公民館で頑張らないウォーキング

全ての人が

幾つになっても

健康的で自分らしく輝ける

未来を想造できる

情報を発信しています

ナーシャルワーカー

(nurse+socialworker)

儀間 ゆかりです

 

2022年10月の毎週土曜日

那覇市の公民館からご依頼を受け

計4回にわたって講座を担当させていただきました。

 

講座は前半は座学、後半で歩き方をお伝えしました。

 

 

写真を撮る余裕がなかったので

講座中の写真は一切ありません。

 

第一回目、正しい姿勢で歩くメリット、基本の立ち方歩き方

第一回目の座学では、

正しい姿勢で歩くメリットについてお伝えしました。

 

というのも、私たちは歩き方を

教わることがなく大人になりました。

なぜ?姿勢よく歩いた方が良いのかを

ご理解いただいた方が、より

その後に行う、歩き方の実践・レッスンが

身に付きやすいのでは。と考えました。

 

リハビリとは違う、人生100年時代を

元気に自分の足で歩く身体つくりについて

お話しました。

 

基本の立ち方は、まず

バランスポイントについて。

基本の歩き方は

・楽に・綺麗に・疲れないの

新保式ボールウォーキング。

初めてのことなので

皆さん、戸惑いながらも楽しんでおられました。

 

第二回目、靴選びのポイントと呼吸法、呼吸を意識して歩く

第二回目の座学では主に靴選び

合わない靴を履いているだけで

身体の調子が悪くなります。

 

ご自身の足に合った靴を選べるように

「こんな靴が良いですよ」ということを

写真多めでお伝えしました。

 

実践では、呼吸を意識しながら歩く。

姿勢が変われば呼吸が変わる。

という言葉もあります。

 

いろんな健康法がある中で

世界中どこの人でも、

どんなお食事を召し上がっていても

私たちに平等に与えられているのが

空気を身体に取りこめる。ということ。

 

そう、呼吸こそ、私たちの身体の

健康を維持するために大切なものです

(救急法でも最初に呼吸を確保します)

 

そんな大切だけど、日々ほとんど

意識しない呼吸を意識して歩いていただきました。

 

第三回目、乳がんセルフチェック法、美尻ウォーキング

 

10月はピンクリボン月間ということもあり

私がライフワークとしている

乳がんセルフチェックについても

お伝えしました。

もちろん、乳がんとウォーキングの

関係についても。

小さなしこりでも直ぐに察知できる

ブレストケアグローブも体感していただきました。

 

 

歩き方実践では、少し筋力アップをめざした

美尻ウォーキングの方法をお伝えしました

 

第四回目、マインドフルネス、歩行禅

最終回、こころと身体は繋がっている。

というテーマで座学ではマインドフルネス

実践・歩き方では歩行禅をお伝えしました。

 

普段、忙しくしていると

自分のことを後回しにしがちです

自分自身の声を聴くこともできていない

ということも多いかもしれません(私も含め)

 

禅というと、仏様に仕えて

修行を行う人が行うもの。

というイメージですよね。

 

私たちの暮らしも毎日が修行。

日々の暮らしの中で色んな事が起こります。

その中で、いろいろ学んでいきます。

どんな風に感じ、暮らしていくと楽になるのか

私自身もまだまだ修行の身ですが

受講者さんと一緒に考える機会を作りました。

 

 

ハッピーシェアと振り返り

私の講座の特徴、こだわりは二つ

講座の内容もさることながら・・・

 

毎回、初めに「ハッピーシェア」を行うこと

そして、前回の振り返りを行うこと。

 

ハッピーシェアとは、

ここ最近(前回の講座からの1週間の間)に

あった、楽しかったこと・嬉しかったこと

ほっこりしたことなど、ハッピーやラッキーなことを

おひとりずつシェアしていただきます。

 

講座の初めにすることで、気持ちが明るくなりますし

場の雰囲気も良くなり講座を楽しく受講していただけます。

 

振り返りを必ずするのは、人は忘れる生き物だからです。

エビングハウスの忘却曲線をご存じですか

何度も繰り返し復習することで

忘れにくくなる。記憶が定着していきます。

 

1か月間、学んだことをこれからの

日常でも生かしていただけたらと思います。

 

ご依頼ありがとうございました。

 


今日の一歩が

自分らしく輝くあなたの

楽しいみち(人生)へ繋がっています

20年後のあなたは、

自分の足でどこへ行っていますか?

 

講座などの日程、その他詳しくは

メルマガでご案内しています。

 

登録してお受け取りください。

 

メルマガ登録はこちらから

↓  ↓  ↓

病院では教えてくれない健康情報
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です