合わない靴が不調の原因?

はいたい!
フットマスター唯一のうちなーんちゅ
看護師・社会福祉士の資格を持つ沖縄在住の儀間ゆかりです。
フットマスターとして「足」から全身の健康をサポートし
看護師として「身体とこころ」のお悩みに寄り添う活動をしています。
講座やイベントでは、健康全般のお話を伺いながら
皆さんがより自分らしく健やに生きるお手伝いをしています。
今回は、お客様の靴選び同行ショッピングの様子と
靴選びのポイントについてお伝えします
靴選び同行ショッピングの流れ
靴同行ショッピングは以下の流れで行います
- 足の測定
- 今の靴の評価
- 好みや使用シーンをヒアリング
- 実際にお店でお客様が選んだ靴を私が評価
ノウハウ本のようなテキストはありません
「あれダメ、これダメ」と言いすぎると
何も選べなくなりますよね。
また、一人ひとり足の形が違いますし
同じ人でも使用したいシーンによって選ぶ靴も変わります
だからこそ!私が心がけているのは
【自分で選べるチカラ】を付けてもらうこと
合わない靴が引き起こす不調
合わない靴を履くことでこんな不調を引き起こす場合があります
- 肩こり・首こり・頭痛
- 膝・腰・股関節の痛み
- 足の冷え・むくみ
- 魚の目・靴ずれ・外反母趾
- 代謝が落ち痩せにくい
- 自律神経の乱れ・不眠・疲労感
靴選びに大切な、たった一つのポイント
足は身体の土台!
足首は必ず歪むものだからこそ、適切なサポートが必要です。
靴選びの最大&一番のポイントは
【履きにくくて脱ぎにくい靴】
最適な靴を選んでも足の形は人それぞれちいます
既製品の靴では貴女の足にぴったり合うという靴は難しい。
というのが正直な所。
お勧めのインソール
そこでお勧めなのが、フットマスターの
〇オーダーメイド矯正インソール〇
- 足裏を石膏で3D型取り
- さまざまな靴に入替えて使える
- 一生使える品質
- 義肢装具士(国家資格)が作製
- アスリートも愛用&海外でも人気
足元から健康を整え、毎日を快適に!
【靴選び同行ショッピング】では
実際にお店で色んな靴を試しながらアドバイスしています
靴選び迷子の方は公式LINEからご連絡下さいね!
いくつになっても健康的で自分らしく☆
華麗に加齢を楽しむ人生を歩みましょう
==========
■ Foot & Mind Wellness ■
‐足元から華麗に加齢を楽しむ‐
【アフアフ(健康)ウォーク】
定休日:月曜・木曜
完全予約制 | 駐車場あり
西原I.Cから車で4分
アフアフ(健康)ウォークへのお問合せはお気軽に
公式LINEからお気軽にお問合せいただけます。
また、今月の日程やイベント情報も配信していますので
登録しておいてくださいね。
良かったらフォローしてチェックしてくださいね
メルマガでは
・足相診断® から読み解く心と身体のサイン
・呼吸や歩行が身体全体に与える影響
・インソールや靴選びに関する専門的な知識
・日々のセルフケアに活かせる実践的なヒント
など、日常生活の中で「根っこ=足からの健康」を
育てるための情報をお届しています。
また、不定期でお届けする【講座・レッスンのご案内】や
【限定キャンペーン】もメルマガ読者さま限定でご案内しています。
\足元から整えたい貴女へ/
学びと気づきの一歩を、ぜひメルマガから
メルマガ登録はこちらから
↓ ↓ ↓